お給料日。ちょっと一息つける日。

30代女の日常

待ちに待ったお給料日

今日はお給料日。
毎月この日を迎えると、なんとなく心がホッとして安定します。
お給料日まではなが〜く感じるのに、日々の流れはあっっという間に感じますよね。
(ついこないだ「アド街ック天国」観たような…)

今月は散財モードだった

今月は念願の美顔器を買ったり、投資にまわしたりで、
現金の貯金はできませんでした。
貯金に回すお金がなかったのは久々…。
たまにはそんな月があってもいいかなと思っています。
必要なものにちゃんとお金を使えたので、あまり後ろ向きにならず。
(ずっと欲しかった美顔器を買えて使用感良き!なので、またレポしますね)

投資のこと、少しだけ

投資は「積み立てNISA」と「暗号資産」のみ。
積み立てNISAは3年目、暗号資産はまだ始めて1ヶ月のひよっこです。
暗号資産に関しては「宝くじよりよっぽどミリオネアを目指せそう」と思えるくらいワクワクしながらやりつつ、少額投資で。
“大損しても心折れない額で”が私のルール。

お金の管理はざっくり派

細かい家計簿はつけられないタイプ。
家計簿をしっかりつけて可視化できたら!よりお財布のヒモも固くなりそうなんですが…
なんせズボラ気質なもんで中々続かず…。

元々「浪費家」だった私ですが
使う・貯める・投資するのバランスは
自分なりに身について整ってきた気がします。
無理せず、気持ちを穏やかに保てるペースで続けるのがいちばん。

明日はお休み。そして来月こそは少し貯金したい。

明日は休み。ちょこっとビールとおいしいものを食べて、秋の夜長、のんびり過ごすぞ〜。
そして来月こそは、少しだけでも貯金ができるよう節制モードで。

コメント