毎年やってくる会社の定期健康診断の時期。
太ったかな、視力下がったかな、なんか異常あったらヤダな。。
と憂うつになるイベントだけど、年に一度のこの機会。
自分の体の変化を知るいいチャンスでもあります。
今年の結果と、健診後のご褒美モーニングを記録しておきます。
【体重・お腹まわり】意外な結果!去年よりマイナス1kg
一番気になる項目…。普段は体重計に乗るのが怖く、あえて?健康診断の時しか乗りません。
(家に体重計はあるんですがね。)
去年よりぜったい太ってる、毎日お菓子食べてるしゴハンも人より食べるし、あぁぁぁ、、、
と思っていたらまさかの去年よりマイナス1kg。
次はお腹まわりの計測ですが、これも去年とさほど変わらず。
というかマイナス3cm。
よっしゃ!運動も大してしてないけどなんでだ!でもまぁ良かったからいっか!
だらしない生活習慣的にポチャ確定を覚悟していたのですが。
もしかして最近飲み始めた「防已黄耆湯」(ぼういおうぎとう)という漢方があるのですが代謝が良くなったような、むくみがとれやすいような気がしてます。
引き続きその漢方は飲み続けるので、体調や体型の変化をブログでレポしますね。
【視力検査】裸眼ギリギリでもなんとかOK
去年とさほど変わらず。よかった。
私はコンタクトも眼鏡もつけたことがない裸眼100%の人生。
めっちゃ視力がいいというわけではなく、今はギリギリ裸眼でOKって感じです。
ただ体感として視力落ちてきたなと感じるので、今後は目のケアに注力したい。
【採血】苦手だけど…
注射が大の苦手。
ただ血管には大の自信。
太くて立派に浮き上がるので、きっと看護師さんは打ちやすいことだろう。
自分の血管に感謝。
(血管が浮き出ない…悩みとは無縁ですが、そういう方、直前に手をグーパーしたり腕をしっかり温めると浮きやすくなるんだそう)
【胃の検査】私はバリウムをパス
バリウムはパス。
胃の検査のために、あの不味そうな発泡剤を本気で飲めない臆病者。
最近はバリウムではなく胃カメラを選ぶ人も増えているそう。
病院によっては選択できるので自分に合う方法でやってみるといいかもしれません。
いつか胃カメラやってみるかぁ。
【ご褒美モーニング】星乃珈琲でひとり時間
一番の楽しみは、健診後のひとりモーニング。
今年は星乃珈琲店に立ち寄ってみました。
星乃珈琲のモーニングは初利用。


580円の「ハムチーズトースト(ドリンク付)」を注文。
コーヒーは「星乃ブレンド」を選びました。
朝から何も食べてないので、より美味しく感じたトーストとコーヒー。
焼きたてトーストの香ばしさと、直火焙煎で仕上げてるコーヒーの香りがたまらない。
580円で2時間以上も滞在しちゃいました。(お店はずっと空いててラッキー)
健診の緊張がふっとほどけてホッと一息つくひらのです。
まとめ
健康診断は面倒だけど、身体の変化を知るいい機会。
数字に一喜一憂しながらも「今年も無事に終わった〜」と達成感で満たされます。
会社の健康診断がこれまた超シンプルプランなので、いつか人間ドッグとかもっと深掘りしたものをやった方がいいのかな…とも思ったり。
来年もまた数字と向き合いつつ、ご褒美モーニングを楽しみにがんばろうと思います。


コメント